家を引き継ぐ前にしておくこと
平成28年9月24日(土)古田公民館で、「家を引き継ぐ前にしておくこと」と題してセミナーを開催しました。
今回、「家を引き継ぐ前に・・・」というテーマでしたが、いつもは、「もし我が家が空き家になったら」というテーマで実施しています。
今回も、「家財」「法律」「建築」の3つの視点から一級建築士、片付けコーディネーター、仏壇修復技能士、司法書士、弁護士、等各ジャンルの専門家を交えて、皆さんと一緒に考えました。
家を引き継ぐ場合も、空き家になった場合も、多くの共通点があり、どちらも、引き継がれる方が困らないように、「伝えておく」「仲良くしておく」ということが大切です。
さくらブリッジは、これからも空き家問題について考えていきます。古田公民館 いきいきプラチナ塾 2016の皆様ありがとうございました。
古田公民館_家を引き継ぐ前にしておくこと